2025年4月12日
こんちは。副院長の章浩です。
4月19、20日の二日間、東京で開催された、臨床応用顕微鏡歯科学会主催、ミッドスプリングミーティングに参加してきました。歯科医師が一人で世界の潮流をリサーチし、その最先端の医療が本物であり、何十年先も残っていくものなのかどうかを、すべての歯科領域で行うことは大変困難なことです。そのため、このミッドスプリングミーティングを年1回開催することで、各領域ごとに世界の潮流や最先端についてをリサーチし、それを発表し合うことで、非常に効率よく、かつ正確に把握することができます。
この正確に把握する、ということが非常に難しく、あらゆる領域に精通し、深く、幅広い専門知識を持ったリーダーがいることが必要不可欠です。臨床応用顕微鏡歯科学会は、会長である秋山勝彦先生が、まさにそう言った、世界をリードする歯科医師であられるので、今回も多分に先生にご指導をいただきました。
私も、歯髄再生療法の分野を担当させていただき、リサーチを発表する機会をいただきました。私自身の発表についても、他の班の発表を聞くことも大変勉強になり、来年のミッドスプリングミーティングに向けての課題や、リサーチにおける重要なポイントなども知ることができました。
来月は、秋山先生のインスティテュートに参加予定で、今からとても楽しみです。日々精進し、毎日の臨床に活かしていきたいと思います。